アクセスカウンター

介護サービス(居宅)


サービス名
サービスの利用について相談
居宅介護支援
自宅を訪問してもらう 訪問介護(ホームヘルプサービス)
訪問入浴介護
訪問リハビリテーション
お医者さんの指導のもとの助言・管理 居宅療養管理指導
訪問看護
施設に通う
通所介護(デイサービス)
通所リハビリテーション(デイケア)
短期間施設に泊まる  短期入所生活介護(ショートステイ)
短期入所療養介護(医療型ショートステイ)
施設に入って利用する居宅サービス 特定施設入居者生活介護
福祉用具をレンタルする 福祉用具貸与

居宅介護支援
ケアマネージャー(介護支援専門員)がケアプランを作成するほか、利用者が安心して介護サービスを利用できるよう支援します。
(全額を顔語保険で負担する為、無料でご利用できます)

訪問介護(ホームヘルプサービス)
訪問介護員(ホームヘルパー)がご自宅を訪問して入浴や排泄、食事などの身体介護や、調理や洗濯、掃除、買い物などの生活援助を行うサービスです。


訪問介護は「 身体介護 」と「 生活援助 」に分けられています。
身体介護 」とは、利用者の身体に直接接触して行う介助等と、日常生活に必要な機能の向上等のための介助や専門的な援助をいいます。
生活援助 」とは、日常生活に支障が生じないように行われる調理や洗濯、掃除等をいいます。

サービスは、要介護者がひとり暮らしのため、または同居家族が障害・疾病(及び同様のやむを得ない事情)のため、これらの家事を行うことが困難な場合に限り提供されることになっています。
●自己負担(1割)のめやす
身体介護 20分未満 170円

20分~30分未満

254円
生活援助 20分~45分未満 190円
45分以上 235円
  • ※早朝・夜間・深夜などの加算があります

訪問入浴介護
看護師やホームヘルパーが要介護者等の自宅を入浴車等で訪問し、浴槽を提供しての入浴介護を行います。

  • ●自己負担(1割)のめやす
    1回 1250円

訪問リハビリテーション
主治医の指示に基づき、理学療法士や作業療法士がご自宅を訪問して訪問リハビリテーション計画にもとづき、リハビリテーションを行います。利用者の要介護状態等の軽減・悪化の防止に資するように行われます。

  • ●自己負担(1割)のめやす
    1回

    305円

居宅療養管理指導
医師、歯科医師、薬剤師、歯科衛生士などが訪問し、薬の飲み方、食事など療養上の管理・指導をします。

  • ●自己負担(1割)のめやす
  • 【在宅の利用者の場合】

    医師・歯科医師の場合

    (月2回まで)

    500円

    医療機関の薬剤師の場合

    (月2回まで)
    550円

    薬局の薬剤師の場合

    (月4回まで)

    500円

    管理栄養士が行う場合

    (月2回まで)

    530円

    歯科衛生士等の場合

    (月4回まで)
    350円

訪問看護
主治医の指示に基づいて看護師等がご自宅を訪問して、訪問看護計画に従って療養上の世話や診療の補助を行います。
療養生活を支援し、心身機能の維持回復を図るように提供されます。

  • ●自己負担(1割)のめやす
    病院・診療所から

    20分~30分未満

    343円
    30分~1時間未満 550円
    訪問看護ステーションから 20分~30分未満 425円
    30分~1時間未満 830円
  • ※早朝・夜間・深夜などの加算があります

通所介護(デイサービス)
日帰り介護施設(デイサービスセンターや特別養護老人ホームなど)に通い、他の利用者と一緒に、食事や入浴、リハビリテーション、レクリエーションなどを行います。

  • 基本のサービスに加えて
    • 個々の状態に応じた機能訓練(個別機能訓練)
    • 食事に関する指導など(栄養改善)
    • 口の中の手入れ方法や租借・飲み込みの訓練法の指導など(口腔機能向上)
      • などのメニューを選択して利用できます。
  • ●自己負担(1割)のめやす
  • 【通常規模の施設/6~8時間未満利用した場合】
    要介護1 690円
    要介護2 811円
    要介護3 937円
    要介護4 1063円
    要介護5 1188円
  • ※利用するメニューによって別に費用が加算されます
    • ・個別機能訓練   27円/1日
    • ・栄養改善     150円/1回
    • ・口腔機能向上  150円/1回 など

通所リハビリテーション(デイケア)
介護老人保健施設や病院、診療所において、心身の機能の維持回復を図り、日常生活の自立を助けるためのリハビリテーションを行います。
施設の理学療法士や作業療法士は、利用する方ができるだけ自分で食事や排泄を行うことができるように、リハビリテーションの計画をたてます

  • 基本のサービスに加えて
    • 食事に関する指導など(栄養改善)
    • 口の中の手入れ方法や租借・飲み込みの訓練法の指導など(口腔機能向上)
      • などのメニューを選択して利用できます。
  • ●自己負担(1割)のめやす
  • 【通常規模の施設/6~8時間未満利用した場合】
    要介護1 671円
    要介護2 821円
    要介護3 970円
    要介護4 1121円
    要介護5 1271円
  • ※利用するメニューによって別に費用が加算されます
    • ・栄養改善     150円/1回
    • ・口腔機能向上  150円/1回 など

短期入所生活介護(ショートステイ)
介護老人保健施設や介護療養型医療施設に短期間入所していただき、医学的管理のもとで、看護、介護、機能訓練、その他の日常生活上の介護を受けます。

  • ●自己負担(1割)のめやす
  • 【併設型の施設の場合】
    要介護度 従来型個室 多床室

    ユニット型個室

    準ユニット型個室 
    要介護1

    750円

    826円 829円
    要介護2 797円
    874円 876円
    要介護3 860円
    937円 940円
    要介護4 912円 990円 993円
    要介護5 965円
    1043円 1046円
  • ※費用は施設や種類やサービスに応じて異なります
  • ※連続した利用が30日を越えた場合、31日目からは全額自己負担となります

短期入所療養介護(医療型ショートステイ)
介護老人保健施設などに短期間入所して、医療や介護、機能訓練が受けられます。

  • ●自己負担(1割)のめやす
  • 【介護老人保健施設の場合】
    要介護度 従来型個室 多床室

    ユニット型個室

    準ユニット型個室 
    要介護1

    746

    845円 848円
    要介護2 795円
    894円 897円
    要介護3 848円
    947円 950円
    要介護4 902円 1001円 1004円
    要介護5 955円
    1054円 1057円
  • ※費用は施設や種類やサービスに応じて異なります
  • ※連続した利用が30日を越えた場合、31日目からは全額自己負担となります

特定施設入居者生活介護
有料老人ホームなどで食事、入浴などの介護や機能訓練が受けられます。

  • ●自己負担(1割)のめやす
    要介護1 571円
    要介護2 641円
    要介護3 711円
    要介護4 780円
    要介護5 851円
  • ※費用は施設や種類やサービスに応じて異なります

福祉用具貸与(福祉用具レンタル)
日常生活の自立を助けたり、介護者の負担を軽くするための福祉用具を借りることができます。

  • 福祉用具の種類
    1. 車いす
    2. 車いす付属品(クッション、電動補助装置等)
    3. 特殊寝台
    4. 特殊寝台付属品(サイドレール、マットレス等)
    5. 床ずれ防止用具
    6. 体位変換器
    7. 手すり(据え置き型など工事を伴わないもの)
    8. スロープ(工事を伴わないもの)
    9. 歩行器
    10. 歩行補助杖(松葉杖、多点杖など)
    11. 認知症老人徘徊感知機器
    12. 移動用リフト(つり具の部分を除く)
    13. 自動排せつ処理装置